五里霧中の意味
「五里霧中(ごりむちゅう)」とは、何も見えず進む方向もわからない状況を指します。困難や混乱の中で手探りで進む様子を表現します。まったく見通しが立たず、進展が見えない状況を示します。
五里霧中の由来
「五里霧中」の由来は、中国の古典である『庄子』に由来します。そこで、「五里霧中」は五里も先が見えない霧の中にいるような状況を表す言葉として用いられました。
五里霧中の関連する語句
- 迷路(めいろ):道や方向がわからず、迷ってしまうような場所。
- 混乱(こんらん):まったく整理されておらず、混沌とした状況。
- 方向音痴(ほうこうおんち):方向感覚が鈍く、方向を見失いやすい状態。
五里霧中の使用例
- その問題については、私たちは五里霧中だ。
- 彼女の説明を聞いても、私はますます五里霧中になった。
- この案件については、現時点では五里霧中のままだ。
五里霧中を英語で言うと?
「五里霧中」を英語で表現すると、"lost in the fog"や"at sea"、"in a fog"などと言うことができます。これらの表現は、進む方向がわからず混乱した状況を表します。